『戦士たちと冒険を楽しみたい!』
『世界を見てみたい!』
『未だみぬ場面に立ち会いたい!』
そんな方におすすめするのが、今回ご紹介する【Warhammer 40,000:Tactocus】です。
遥か未来、残忍なる暗黒の中、戦争だけがあった。
【Warhammer 40,000:Tactocus】は全く新しいターン製のタクティクスストラテジーゲームです。
この世界有数の戦士たちを率いて、電光石火のような戦いを繰り広げることに。
全てを掌握するのは自分自身。
勝利をもたらすのは戦術のみ。
複数の派閥にまたがってコレクションを充実させ、戦術面で新たな可能性を追求しましょう。
自軍を率いて戦場に赴き、抵抗勢力をこの世界から一掃しましょう。
Warhammer 40,000:Tactocusはどんなゲーム?
「Warhammer 40,000: Tacticus(ウォーハンマー40000:タクティクス)」は、アナログ・ウォーシミュレーションゲームとプラモデルが融合したホビー「ウォーハンマー」を原作とするターン制ストラテジーとなっています。
「ウォーハンマー」には剣と魔法のハイ・ファンタジー系を世界観とする「エイジ・オヴ・シグマ―」とSF系世界観の「40000(通称40K)」があり、本作で扱っているのは「40K」となります。
その内容は、エイリアンや暗黒神と人類が戦いを繰り広げるというもので、人類VSモンスターという意味では「DOOM」や「ギアーズ・オブ・ウォー」のようなホラーバトル系SFの一種といえる。ただ人類=善という単純な描き方ではなく、全体的にディストピアな空気が漂っている点が特徴といえるかもしれません。
実際のプレイしてみて分かったこと
さてさて、大変お待たせ致しました。
ここからは私が「Warhammer 40,000:Tactocus」をプレイしてみて気づいたことや感じたことをレビュー、解説していきたいと思います。
実際に遊んでみたからこそわかる、私なりに良かった点と悪かった点を順番にご紹介していきますね!
もしここまでで面白そう、やってみようかなと感じてくれている人は、ぜひプレイしてみてください。
逆にまだ悩んでいる人はここから参考にしてみてください!
良かったところ
ターン製バトルの仕組み
基本的なゲームシステムは、一般的なターン制ストラテジーを踏襲されてます。
舞台は六角形のマス=ヘックスで区切られたフィールド。ターン毎にユニットを動かし、敵ユニットをせん滅することが目的となります。
移動先のヘックスをタップすることで移動、敵をタップすることで遠距離射撃が可能。また、ユニットから敵へとフリックすることで移動→接近攻撃という連携が行えちゃいます。
ユニットの育成
バトルで獲得可能な素材アイテムを使うことで、ユニットを強化することができる。
強化用の素材アイテムは、ショップで売っているチェスト的なアイテム「クレート」から獲得することも可能。課金アイテムのブラックストーンと交換で入手できます。
爽快感
「40K」といえば、ディストピアでダークでヘヴィですが‥。
そんな印象を抱いたので、本作をプレイしてまずその爽快感に驚かされました。
まず、フリックで移動できるという操作性が気持ちいいです。
さらにそれを凌ぐのが、バトルエフェクト!まるでシューティングゲームをプレイしているかのような気持ちよさがあります。
きっとストレス解消にもなるような作品と思います。
惜しかったところ
大胆なアクション要素は薄め
ターン制バトルということもあり、超バトルゲームにある、アクション要素は少ない印象です。
ここを求める人は、少し物足りなさを感じることもあるかもしれません。
ただ、全くこの要素がないということではないので、楽しめないという事はありません。
ですので、評価としては、かなり面白い作品になっていますが、個人的にこの部分が少し気になった印象でした。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回ご紹介させて頂きました【Warhammer 40,000:Tactocus】。
ターンバトル制を採用している超爽快ゲームに仕上がっていました。
また楽しめるコンテンツもすごく多く、プレイヤーを楽しませる工夫も多かったのではないかと感じました。
リリース前から多くの人気を集めていたので、すでにプレイされている人もいるかもしれませんね。
実際の楽しさは、なかなかこの段階では全て理解できないかもしれません。
ぜひ一度プレイしてみてください!!